- ホーム
- 例会予定
例会予定
4月30日(金) | 〇ロータリークラブ定款第7条第1節(d)(1)に基づき例会取り消し | |
2385回 | 4月23日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館2階「大ホール」 ※手洗い、うがい、マスクの着用、消毒、受付での検温必須 |
〇地区研修・協議会報告(会長エレクト・次期幹事) |
4月16日(金) | 〇4月10日(土)に繰り上げ変更のため例会なし | |
2384回 | 4月10日(土) 辰口福祉会館 「交流ホール」 ※手洗い、うがい、マスクの着用、消毒、受付での検温必須 |
〇12:30~ 受付 〇13:30~ 創立50周年記念講演 講師:国立工芸館 館長 唐澤昌宏 様 〇14:50~ 創立50周年記念式典 |
2383回 | 4月9日(金) 午後12時30分 辰口福祉会館 「交流ホール」 ※手洗い、うがい、マスクの着用、消毒、受付での検温必須 |
〇創立50周年リハーサル例会 |
2382回 | 4月5日(金) 午後12時30分 辰口福祉会館 「交流ホール」 ※手洗い、うがい、マスクの着用、消毒、受付での検温必須 |
〇クラブフォーラム「創立50周年に向けて」 〇4月誕生祝い、ロータリーの友、翌月例会プログラム等 〇4月米山奨学金贈呈 |
2381回 | 3月26日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館2階「大ホール」 ※手洗い、うがい、マスクの着用、消毒、受付での検温必須 |
〇会長エレクト研修セミナー報告 次期会長 北野哲 会員 〇持ち帰り弁当対応 |
2380回 | 3月19日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館2階「大ホール」 ※手洗い、うがい、マスクの着用、消毒、受付での検温必須 |
〇創立50周年記念事業目録贈呈式 能美市長 井出敏朗 様 〇ゲスト卓話「オール能美市で創る 能美市の教育」 能美市教育委員会 教育長 谷口 徹 様 〇持ち帰り弁当対応 |
2379回 | 3月12日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館2階「大ホール」 ※手洗い、うがい、マスクの着用、消毒、受付での検温必須 |
〇ゲスト卓話「小さいからこそできる 川北町を好きになる子どもづくり」 川北町教育委員会 教育長 室谷敏彦 様 〇創立50周年記念事業品贈呈式、3月米山奨学金贈呈 〇持ち帰り弁当対応 |
2378回 | 3月5日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館2階「大ホール」 ※手洗い、うがい、マスクの着用、消毒、受付での検温必須 |
〇クラブフォーラム「創立50周年にむけて」 〇2~3月誕生祝い他 〇持ち帰り弁当対応 |