2022年例会予定
2429回 | 9月30日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※クールビズ対応 |
〇秋の安全運転呼び掛け運動例会 7:00~ 能美警察署前集合、例会 7:10~ 安全運転呼び掛け運動 |
---|---|---|
9月23日(祝金) | 〇祝日のため例会なし | |
2428回 | 9月16日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※クールビズ対応 |
〇ガバナー公式訪問例会 RLI2610ガバナー 黒川伸一 様(富山南RC) |
9月9日(金) | 〇ロータリークラブ標準定款第7条第1節(d)に基づき例会取り消し | |
2427回 | 9月2日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※クールビズ対応 |
〇ガバナー補佐訪問例会 RLD2610石川第2グループガバナー補佐 本 裕一 会員(能美RC) 〇9月誕生祝い、ロータリーの友・次月例会プログラム紹介等 |
2426回 | 8月26日(金) 午後6時30分 たがわ龍泉閣 ※クールビズ対応 |
〇納涼夜間例会 <送迎バス(予定)> 17:40 根上郵便局前出発 17:50 寺井地区公民館前出発 17:55 川北町大番食堂前出発 18:00 わくわく手づくりファーム川北前出発 |
2425回 | 8月19日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※クールビズ対応 |
〇新会員卓話「ゴルフとの出会い」 和泉好則会員 〇8月誕生祝い、ロータリーの友8月号紹介他 |
8月12日(金) | 〇ロータリークラブ標準定款第7条第1節(d)(1)に基づき例会取り消し | |
8月5日(金) | 〇ロータリークラブ定款第7条第1節(f)に基づき例会取り消しに変更 | |
2424回 | 7月29日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※クールビズ対応 |
〇友好クラブ高崎南RC表敬訪問ご来訪 〇石川県立寺井高等学校インターアクトクラブ助成金贈呈式 |
7月22日(金) | 〇ロータリークラブ標準定款第7条第1節(d)(1)に基づき例会取り消し | |
2423回 | 7月15日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※クールビズ対応 |
〇小松東RC、小松シティRC表敬訪問ご来訪 〇就任挨拶・基本方針発表 |
2422回 | 7月8日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※クールビズ対応 |
〇小松RC表敬訪問ご来訪 〇臨時総会「21-22年度決算報告・22-23年度予算(案)発表」 〇就任挨拶・基本方針発表 |
2421回 | 7月1日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※新年度初例会につきネクタイ着用 |
〇会長幹事バッジ継承・交換式 〇就任挨拶・基本方針発表 〇7月誕生祝い他 |
6月24日(金) | 〇ロータリークラブ標準定款に基づき例会取り消し | |
2420回 | 6月17日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※クールビズ対応 |
〇最終例会 皆出席者表彰他 |
2419回 | 6月10日(金) 午後18時30分 たがわ龍泉閣 ※クールビズ対応 |
〇年度末夜間例会 <送迎バス> 17:30 根上郵便局前出発 17:40 寺井地区公民館前出発 17:50 川北町大番食堂前出発 17:55 わくわく手づくりファーム川北前出発 |
2418回 | 6月3日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※クールビズ対応 |
〇クラブフォーラム 〇6月誕生祝い、ロータリーの友紹介他 |
2417回 | 5月27日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※クールビズ対応 |
〇会員卓話「適合確率~数百人から数万人に1人~」 角谷健司 会員 |
2416回 | 5月20日(金) 午前7時00分集合 和田山史跡公園駐車場 | 〇環境保全事業「和田山史跡公園~ロータリーの森~」清掃・環境整備 (軍手、熊手等をご持参下さい) |
2415回 | 5月13日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※クールビズ対応 |
〇クラブフォーラム 〇5月誕生祝い、ロータリーの友5月号、次月例会プログラム紹介等 |
5月6日(金) | 〇ロータリークラブ標準定款第7条第1節(d)(1)に基づき例会取り消し | |
4月29日(金) | 〇祝日にて例会なし | |
2414回 | 4月22日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※手洗い、うがい、マスクの着用、消毒、受付での検温必須 |
〇地区研修・協議会報告例会 |
2413回 | 4月15日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※手洗い、うがい、マスクの着用、消毒、受付での検温必須 |
〇次年度に向けて 石川第2グループ次期ガバナー補佐 本裕一会員 |
2412回 | 4月9日(土) 午前10時00分 寺井地区公民館 ※マスクの着用、消毒必須 |
〇安全運転呼び掛け運動例会 10:00~ 例会(寺井地区公民館) 10:15~ 移動 10:30~ 安全運転呼び掛け運動(寺井地区:マルエー、アルビス、クスリのアオキ) |
4月8日(金) | 〇4月9日(土)に繰り下げ変更のため例会なし | |
2411回 | 4月1日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※手洗い、うがい、マスクの着用、消毒、受付での検温必須 |
〇クラブフォーラム 〇4月誕生祝い、ロータリーの友4月号・次月例会プログラム紹介他 |
2410回 | 3月25日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※手洗い、うがい、マスクの着用、消毒、受付での検温必須 |
〇会長エレクト研修セミナー(PETS)報告 次期会長 北出秀樹 会員 |
2409回 | 3月18日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※手洗い、うがい、マスクの着用、消毒、受付での検温必須 |
〇石川第2グループIM記念講演DVD視聴 |
2408回 | 3月11日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※手洗い、うがい、マスクの着用、消毒、受付での検温必須 |
〇3月誕生祝い、ロータリーの友3月号・次月例会プログラム紹介 〇3月米山奨学金贈呈、米山奨学生終了挨拶 レーティ・アィンさん |
3月4日(金) | 〇ロータリークラブ標準定款第7条第1節(d)(1)に基づき例会取り消し | |
2月25日(金) | 〇ロータリークラブ標準定款第7条第1節(d)(1)に基づき例会取り消し | |
2407回 | 2月18日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※手洗い、うがい、マスクの着用、消毒、受付での検温必須 ※持ち帰り弁当対応 |
〇会員卓話 「地区危機管理運営委員会について」 本 裕一 会員 〇2月米山奨学金贈呈 |
2月11日(祝金) | 〇祝日により例会なし | |
2406回 | 2月4日(金) 午後12時30分 寺井地区公民館3階「301会議室」 ※手洗い、うがい、マスクの着用、消毒、受付での検温必須 ※持ち帰り弁当対応 |
〇クラブフォーラム 〇2月誕生祝い、ロータリーの友2月号・次月例会プログラムの紹介他 |